白原町の子供たちが描いた長田小学校創立150周年のポスター。
7月14日(金)から7月20日(木)までの7日間の日程で実施されます。
田中誠様宅から左へ入ったところの、路肩の工事が行われます。ご協力をお願いいたします、
天気にも恵まれ、無事草刈り作業、花植え、田祈祷を終えることができました。皆様方にはたくさんのご参加をいただき、本当にありがとうございました。特に食改の皆様、班長さんの奥様方には朝からたくさんのご馳走を作っていただきました。心から感謝を申し上げます。
7月2日の草刈り及び田祈祷の雨天時対応について(6/26)
数名の町民の皆様から、7月2日の草刈り及び田祈祷の雨天時対応についてご質問を受けましたのでお答えいたします。草刈りの作業は朝7時からとなっておりますが、小雨の場合には作業を実施いたします。その際朝6時に役員により協議をし、皆様に連絡します。また草刈作業が延期となった場合でも田祈祷は予定どおりに行います。なお、役員会で決定したことは下記役員会のページをご覧ください。
長田小学校創立 150周年に向けた寄付のお願い。(6/22)
今年、地元長田小学校は学校創立150周年を迎えます。11月26日には記念式典が開催されます。長田地区町内会連合会も支援をしていきます。町民のみなさまには何かと物入りの時だとは思いますが、かわいい子供たちのためにも1戸当たり1,000円の寄付をお願いできればとおもいます。
白原町では今年も7月2日に溜め池堤防と市道の草刈り、田祈祷を行うこととなりました。草刈りは例年午前8時から行っておりましたが、暑い時期ですので1時間繰り上げて午前7時より実施いたします。ご理解の上ご協力をお願いします。その後、各班による花植えを行います。
午後は神主さんによるお祓(はら)いを2時から行います。ここ数年は開催できませんでしたが3時から本番(?)。皆様、ぜひご参加ください。
公民館のホールの壁にたくさんの賞状がかけてあります。それと一緒に懐かしい写真も飾ってあります。その中から一枚ずつ選んでホームページに掲載しようと思います。懐かしいあなたの写真があるかもしれません。
長田夏まつりの新しい実行委員さんが決まりました。(6/12)
これまで長田夏まつりの白原町からの実行委員としてお世話いただいた西山正信さんと坂本隆さんが都合により引退されました。長い間本当にありがとうございました。
新しい実行委員として林田渡さんと西山和文さんに参加していただくことになりました。お二人には祭りを成功させるためにご尽力いただきたいと思います。白原町自治会といたしましても町民の皆様とともに協力していきたいと思います。
1班、2班の皆様による山の上の水源地から堤の下の濾過槽までの井手さらえ。たくさんの皆様の参加により無事に終了することができました。天気もあまり暑くなくて良かったです。この作業は1班,2班と3班,4班による1年おきの作業となります。最後は運動場の草刈りまでしていただきました。参加して頂いた皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
毎度のことですが、一緒に作業をしていると途中の写真を撮るのを忘れてしまいます。今回も最後の運動場の写真だけになってしまいました。
空き缶等回収キャンペーンの参加ありがとうございました。(6/4)
長崎県では、6月の環境月間の第一日曜日を「空きかん等回収キャンペーン」の県下統一実施日と定めてあります。
白原町のみなさんには大勢の参加をいただきました。町内が随分ときれいになりました。
昨年まで白原町の総代を吉野勝義さんにして頂いてましたが、今年度から当町の会計の田島清数さんにお願いすることになりました。本日一緒に総代会に出席してきました。
色々なことが話し合われましたが、令和7年に高天神社360周年のお祭りが開催されます。
ホームページで諫早の天気予報を見れるようにしました。ご利用ください。(5/31)
第10回ながた夏祭り 出演者並びに出店者募集(5/27)
令和5年8月26日(土)に開催予定のながた夏祭り。
ただいま出演者と出店者を募集しています。あなたも夏まつりのステージで歌ったり踊ったり、スターになれるかも。希望者は自治会長まで。
諫早市自治会連合会の総会が開催されました。(5/26)
長年白原町の会長を務められた松浦前会長をはじめ、退任された皆様方に感謝状と記念品が市長、連合会会長から送られました。
第1回目の実行委員会が開催されました。(5/25)
日時は、令和5年8月26日(土)15:00開演。令和元年以来4年ぶりの開催となります。
白原町からは西山正信さん、坂本隆さんのお二人が実行委員として参加してくださいます。ありがとうございます。
7月9日(日)に長田地区さなぼり祭りが開催されます。
最近コロナで中止されていましたが、3年ぶりの開催となります。
今朝6時より、長田みのり会館の清掃作業を行いました。(5/21)
白原町町民の皆様には多数参加をいただき、本当にありがとうございました。
ギャラリーに他の写真も載せています。そちらもご覧ください。
長田小学校創立150周年記念式典が、今年11月26日(日)に開催されます。
チャリティーバザールの開催や、チャリティーTシャツの販売が予定されています。
皆様方の参加、協力をお願いいたします。(5/19)
昨日の雨もあがり、絶好の天気。梅木沢校長先生のおっしゃる「全力長田」の言葉の通り、生徒の皆さんとても明るく元気、そして全力。途中〃に観客を楽しませる演出もあって最高に楽しい体育祭でした。